地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、京都市下京区・東山区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

京都市下京区・東山区の地域情報サイト「まいぷれ」

京都 梅だより

菅大臣神社(菅大臣天満宮)の梅

菅原道真の一首で有名な飛び梅

菅大臣神社の梅

西洞院通、松原通、高辻通3ヶ所から入れますが、こちら・西洞院通側の鳥居が一番大きい

「東風吹かばにほひおこせよ梅の花 主なしとて春なわすれそ」。菅原道真のこの一首で有名な飛び梅の神社。境内には梅の木がひっそりと佇み、毎年春になれば、この地でもしっかりと花を咲かせます。

2020年2月中旬 花盛りの白梅

2020年2月中旬 紅梅も見ごろ

2月初旬 まだまだ固いつぼみ

開花が待たれます

三分咲き程度。開いている花が目立ちます

陽が当たらないこちらの梅は、まだつぼみが多いです

2月中旬 西洞院側の梅もかなり開いてきました

満開が待たれます

白梅はほぼ満開でした

枝垂れ梅。満開まであと少し

青空をバックに、こちらもほぼ満開

ほぼ満開の白梅

2月下旬 本殿脇の白梅はこのとおり満開

日陰になる枝はまだまだつぼみも多い

あんなに固かったつぼみがこんなにほころんで

有名な「飛梅」は、本殿前鳥居の左脇に

3月初旬 本殿脇の紅白の梅。あと少し参拝客の目を楽しませてくれそうです

枝垂れ梅、満開。主張のあるピンクが存在感を引き立てます

日陰の白梅もようやく開いてくれました

飛梅が満開になるのは、まだ1週間ほど先だとか

3月中旬 遠くからでも梅の香にひきつけられます。白梅はまだ美しく咲いていました

枝垂れ梅もあと少し満開が続きそうです

飛梅はまだつぼみでした

満開は来週か…

3月下旬 待ち詫びた飛梅が満開です!

青空に濃いピンクが美しい。境内は強い梅の香に満ちていました

あの「東風吹かば 」の歌に詠まれた飛梅。下京区民の誇りの木に指定されています

本殿右脇の紅梅も今が満開

(写真・開花状況は撮影当時のものです。)

◆アクセス
・京都市営バス西洞院仏光寺下車 徒歩約3分
・阪急烏丸下車 徒歩約5分

菅大臣神社の近辺にはこんなお店があります