地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、京都市下京区・東山区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

京都市下京区・東山区の地域情報サイト「まいぷれ」

京都 梅だより

智積院の梅

金堂をバックにひときわ威厳を保つ梅林園

菅大臣神社

金堂両側に広がる広々とした梅林園。梅の木の数が圧巻

智積院の梅は広い境内に各種点在していますが、なかでも金堂前の梅林園は、その規模の大きさと花の美しさで他を圧倒しています。梅の木々は手入れが行き届いていて、金堂をバックにひときわ威厳ある美しさを保っています。

2月初旬 白梅はまだまだつぼみが多い

紅梅は開花しているものもちらほら

白梅もかなり開いてきました

紅梅はもう満開が近いようです

2月中旬 七分咲きくらいの紅梅

白梅もこのとおり

2月下旬 紅梅、白梅ともほぼ満開です

匂い立つ白梅

鐘楼をバックにピンクの花が鮮やか

青空によく映えます

紅梅はもうそろそろおしまいのものも

白梅は場所によってはまだまだこれから

満開の白梅。可憐な花を楽しめます

鐘楼をバックに、遅咲きの白梅

3月初旬 強風で花びらが飛ばされてしまった金堂前の紅梅

白梅はまだまだ満開

ピンクの可憐な花が訪れる参拝客を迎えてくれます

青空をバックに咲く白梅。凛とした姿が美しい

3月下旬 五分咲き。満開はまだまだ先のよう

ところによっては、まだつぼみが固い枝も

三分ほど咲いた枝。満開が待たれます

満開の紅梅

三部咲きくらいだった花が一気に満開近くまで

こちらの紅梅はまだつぼみのほうが多いです

広い境内、なかにはまだつぼみの枝も

ほぼ満開の紅梅

(写真・開花状況は撮影当時のものです。)

◆アクセス
・京都市営バス東山七条下車すぐ
・京阪電鉄七条下車 徒歩約10分

智積院の近辺にはこんなお店があります

この記事に関するキーワード