京都市では、夏期の節電対策の一つとして、家族そろって涼しく過ごせるクールスポットを紹介しています。
下京区・東山区の各児童館では、 子育てや高齢者の方々の憩いの場《オアシス》を提供しています。
是非、暑い夏は児童館をご利用ください!
児童館名 |
京都市新道児童館 |
京都市今熊野児童館 |
京都市清水児童館 |
小松谷児童館 |
東福寺児童館 |
京都市三条学童保育所 |
京都市一橋学童保育所 |
下京ひかり児童館 |
京都市崇仁児童館 |
京都市修徳児童館 |
京都市七条第三児童館 |
施設名 | 期間 | 内容 |
京(みやこ)の駅ミスト |
6月25日(月)~9月30日(日) 8:00~20:00 |
京都駅前バスのりばにミスト装置を設置します |
京(みやこ)のまちなかミスト |
6月25日(月)~9月30日(日) 8:00~20:00 |
四条通バス停(四条高倉・四条河原町)にミスト装置を設置します |
梅小路公園 河原遊び場 |
24時間開園 |
「せせらぎと木漏れ日」の水辺広場です |
施設名 | 期間 | 内容 |
梅小路パークカフェ |
9月中旬(予定) |
テラス席のミストシャワーの設置 |
コミュニティサロンふぅ |
15:00~19:00 ※土・日・月及び祝日は休み ※8月10日(金)~16日(木)は夏季休業 |
コミュニティサロンとしての場の提供 |
施設名 | 期間 | 内容 |
西本願寺 | 5:30~17:00 |
銀杏の木陰に椅子を設置 ※通年、総合案内所(お茶所)でお茶の接待があります |
東本願寺参拝接待所ギャラリー | 9:00~16:00 | 展示の詳しいスケジュールはホームページをご覧ください |
東本願寺しんらん交流館 |
平日 9:00~19:00 土・日・祝 9:00~17:00 (休館日・火曜) |
講演会や展示の詳しいスケジュールはホームページをご覧ください |
施設名 | 内容 |
ひと・まち交流館京都 | 地下1階まちづくり交流サロンは、開館時間中は誰でも使用できます |
東山区総合庁舎 | 北館1階交流ロビーは、開館時間中は誰でも使用できます |
東山青少年活動センター | 東山区総合庁舎の2階。ロビーは、開館時間中は誰でも使用できます |
イベント名 | 場所 | 期間 |
京(みやこ)の水・利き水大作戦 | 東本願寺前 | 8月25日(土) |
ひと・まち交流館京都 映画鑑賞会 | ひと・まち交流館京都 2階大会議室 | 8月4日(土)、8月19日(日) |
京都市下京区仏光寺通り新町東ル糸屋町207-1
[ リフォームと手作り工房 ]
「捨てない服」の選択は、自分流の彩りの着こなしです
京都市下京区西七条東御前田町10
[ メダカ専門店 ]
京都・西七条のメダカ専門店、大切に育ててくれる方へ大サービス
京都市下京区西洞院通正面下ル鍛冶屋町452-1
[ 仏壇・仏具 ]
時代に流されず逆らわず。こころに寄り添う京仏壇・京仏具
京都市下京区西酢屋町10
[ トリミングサロン・ペットホテル・ペットグッズ販売 ]
ワンちゃんの健康と長生きめざして歩む、地域密着型ペットサロン
京都市下京区松原通油小路東入麓町657 井上漬物店(組合窓口)
[ 商店街振興組合 ]
義経と弁慶ゆかりの地。人情と笑いがあふれる松原京極商店街
京都市中京区壬生相合町33-1
[ ペットサロン(トリミング・グッズ販売) ]
大宮高辻西入ル、ワンちゃんとの生活をスタイリングするサロン