地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、京都市下京区・東山区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

京都市下京区・東山区の地域情報サイト「まいぷれ」

行ってきました!会ってきました! 京都市下京区・東山区ってこんなところ

『おりんde風鈴まつり』に行ってきました!

門前町の涼しげな音色のこと、お聞きしてきました

汗も噴き出す真夏の炎天下、西本願寺さん前の堀川通にさしかかると、チリーン・チリリーン・・・♪
風と共にどこからともなく涼しげな音色。自転車を止めて、音のする方へ。
音の正体は、軒先につるされた風鈴ですが、普通の風鈴とは何だか趣が異なります。このカタチ、この音色。実は“おりん”をさかさまに吊るしたものです。
同じものが、通り沿いのあちらこちらの軒先にさがっていて、輪唱のように独特の余韻を残します。

聞けば、これは西本願寺門前町の夏の風物詩『おりんde風鈴まつり』というイベント。
『植柳まちづくりプロジェクトチーム』の皆さんを中心に、毎年7月から8月末まで、門前町界隈のお店や旅館をはじめ、賛同された家々の軒先に100個近くのおりんで出来た風鈴が吊るされるそうです。今年で12回目の開催となります。

元々は、近くの小学生が描いた短冊を、近所のおっちゃんらで風鈴にしたげよか。ぐらいの感じで始まったのだそう。門前町という地域柄、表具店が和紙を、仏具店がおりんを、念珠店が玉や紐を持ち寄って出来た「おりんde風鈴」。
その独特の音色が門前町を訪れる方々にもよろこばれて、数年前からは、お買い求めにも応じられるようにパッケージ化されたそうです。

おりんde風鈴 1つ2,200円(お買い求めいただけるお店:八田保商店/伊吹新八商店/丸三仏壇店/山本亀太郎商店/ぶつぐ屋 北川/川崎佛具店)
気が付けばここにも
気が付けばここにも
この軒先にも
この軒先にも
仏具店が立ち並ぶ通りにも
仏具店が立ち並ぶ通りにも
龍谷ミュージアムにも
龍谷ミュージアムにも
お話を伺った京仏具の八田保商店さん
お話を伺った京仏具の八田保商店さん
「みんなで無理なく楽しむことが、まちづくりを続ける秘訣。」そうお話されるのは、植柳まちづくりプロジェクトチームのメンバー八田保商店さん。
今年はコロナの影響で、夏祭りが中止。毎月16日恒例の『門前町いちろく市』も見合わせが続きますが、おりんの澄み渡った美しい響きとともに、みんなの願いが届くといいですね。

植柳まちづくりプロジェクトチームのホームページはこちらから。

PICK UP 京都市下京区・東山区のお店 ~暮らし・相談~

  • 常真

    常真

    京都市東山区三条通古川町商店街下ル64-4

    [ 刃物研ぎ専門店 ]
    京都でも数少ない、刃物研ぎ専門のお店です!

  • 中村写真場

    中村写真場

    京都市下京区油小路通五条下ル中金仏町213

    [ 写真館・フォトスタジオ/着付け ]
    語りかけるような一枚を残すなら、堀川五条の中村写真場で

  • In Your Element & You

    In Your Element & You

    京都市上京区鶴山町

    [ サイト制作/デザイン広告/動画作成/運営サービス ]
    あなたの魅力を拡散できる1ページ、満足の質と価格でご提供