地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、京都市下京区・東山区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

京都市下京区・東山区の地域情報サイト「まいぷれ」

京都 梅だより

興正寺の梅

三門からのぞく、右に紅梅、左に白梅

興正寺三門

七条堀川の南東、西本願寺の南。堀川通の三門を入ってすぐ、右に紅梅、左に白梅

西本願寺の南、堀川通りと七条通りに面して建つ興正寺は、親鸞聖人を開祖とする真宗興正派の本山。

 

堀川通り側の三門を入ってすぐ。右に紅梅、左に白梅。みごとな枝をつけた大木は、満開になれば鮮やかな色のコントラストで、モノトーンに沈みがちな境内も華やぎます。

2021年2月中旬の新着写真

2021年2月現在、御影堂他は、2018年の大阪府北部地震、台風による被害の調査ならびに修理に向けての工事が続いています。紅梅、白梅が復旧を待ち望むように咲いています。

堀川通から山門をのぞくと紅・白の梅が咲いています

山門とのコントラストが映えます

境内の南側、建物がなくなって七条通まで見渡せます。

以上、2021年の新着でした。


 

2月初旬 紅梅はつぼみふくらむくらいです

白梅は、一つ二つ咲きかけていますが、まだまだ

太陽の光をたっぷり浴びた紅梅。満開も近い

白梅もそろそろ開き始めてきました

2月中旬 ほぼ満開の紅梅

白梅は先週とあまり変わりません

暖かさにつられ、白梅も開きました

ほぼ満開

紅梅はあと少し満開を楽しめそう

満開の紅梅

2月下旬 青空をバックに

降るように咲く白梅

早くから花開いた紅梅。まだまだ満開を楽しめそう

ようやく紅梅、白梅が咲き揃いました

3月初旬 紅梅は強風で少し花びらが飛ばされてしまいました

強風にも負けず、枝に残って咲き続ける白梅

白梅のほうは、かなり花びらを落としてしまいました

そろそろ梅のシーズンも終わりが近いようです

(写真・開花状況は撮影当時のものです。)

◆アクセス
・京都市営バス七条堀川下車すぐ

興正寺の近辺にはこんなお店があります

この記事に関するキーワード